安全で快適な毎日を送って頂く為のビル・マンション管理
中部互光株式会社

ABOUT 会社紹介

ベストクオリティ・ベストマネジメントの実現が当社の使命!

昨今、高度に多様化するマンションやオフィスビル。クライアントや入居者様に安全で快適なマンションライフを送って頂く為の管理が当社の仕事です。 ニーズをいち早く掴み、クォリティの高いサービスをご提供し続けてることで、使う人、住む人の安全、安心、快適はもちろんのこと、経営面から考えたアプローチで、オーナー様をプロの視点でサポートしています。中部互光はビル・マンション管理のフロントランナーとして、ベストクォリティなご提案をしている企業です。

BUSINESS 事業内容

創業50年を超える経験から結集された技術力が当社の誇りです。

常にお客様から信頼されるパートナーであり続けます!
当社は、自ら所有する「オフィスビル・賃貸マンション」の経営を通じていわゆる「ファシリティマネジメント・プロパティマネジメント」業務の実践を重ね、時代にマッチした「新たな管理システム」の開発に日々努力を続けております。 ◆ビル・マンションの総合管理業務 ◆建物・設備の営繕工事、定期調査 ◆建物の設計監理、建築請負 ◆不動産の売買、仲介、賃貸 ◆ビル・マンションの集中管理 ◆内装・住宅関連商品の販売 ◆損害保険代理業 ◆環境衛生管理、カーペットの保全管理 など、独立系マンション管理会社として、東海三県はもちろん、全国でもトップクラスのシェアを誇っています。
事業所および会社概要
【本社】 名古屋市中村区那古野一丁目47番1号 名古屋国際センタービル8階 【ビル管理部】 名古屋市中区栄三丁目3番21号 セントライズ栄11階 【マンション管理部】 名古屋市中区錦三丁目23番18号 ニューサカエビル6階 ◎教育研修センター(名古屋市中区) ◎集中管理センター(名古屋市千種区) ●浜松営業所 ●静岡営業所 ●長野営業所 ●長野事業所 ●三重営業所 ●岐阜営業所 ●金沢営業所 <会社概要> 社名/ 中部互光株式会社 代表取締役社長/水野 一三 資本金/2400万円 設立/1963年5月 従業員数/1015名(マンション管理部門248名) 売上高/48億円(令和2年度実績)

WORK 仕事紹介

建物の安全・安心を私たち管理スタッフが支えます!

■人事・労務管理
現場で働くスタッフの管理はマンション管理スタッフの大切な仕事の一つです。現場スタッフの勤務シフトの管理や計画に基づいた採用の実施など、労務管理業務全般を担い、クライアントやお客様に高い水準のサービスをご提供します。 マンション管理業務と一言で言っても業務内容は多岐にわたり、例えば管理費、修繕積立金の徴収や適正管理、管理組合の予算や決算書の作成などが挙げられます。これらを事務・経理業務などの経験をお持ちの方や、様々なスキルを持つ方と協力しながら業務を進めていくことになります。 マンション管理や、居住者で組織する「管理組合活動」をプロの目線でサポート・提案するフロントとしての立ち位置での活躍に期待しています。
■契約管理
マンションの特別清掃などの際には、契約内容を履行し、クライアント様に提出するための報告書や請求書などを作成や、資金計画・運営計画などに基づきマンションの計画修繕工事の提案、総会及び理事会の開催に際して、必要な資料の作成や案内状の作成などを行います。管理組合とともに管理業務を進めていくので、経験や知識はもちろん、居住者に信頼して頂ける人間性とコミュニケーション能力が求められます。 また迅速性や誠実さ、臨機応変に対応できる柔軟性、積極性など一人ひとりの持つ魅力や能力を存分に活かすことができます。
マンション・建物の管理、維持
エレベーターや各種防災設備、電気設備などの法定点検及び、保守点検、衛生面での管理の徹底、定期的に巡回し特別清掃、植栽剪定など、マンション・建物の管理、維持に関わる業務の立会を行います。またサービスの品質向上のため清掃スタッフに対するマナー教育、清掃指導なども大切なお仕事です。 また日常的な清掃や修繕だけではなく、一級建築士の知識や経験を活かし大幅修繕にも関われます。定期的な設備維持や、大規模修繕に工事における設計監理など経験を活かしながら活躍できます。

BENEFITS 福利厚生

充実の待遇・福利厚生

◆随時昇給あり ◆賞与年2回もしくは年1回(雇用条件による) ◆試用期間3ヶ月(条件変動なし) ◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆交通費規定支給(月2万6000円まで) ◆退職金制度あり ◆財形貯蓄制度あり